沖縄文化協会について

大宜見村の豊年祭 豊年舞踊の若衆

沖縄文化協会とは

沖縄文化協会は、沖縄の文化を研究・紹介し、その進展に寄与することを目的とし、広く沖縄研究者および沖縄に関心を持つ人々を会員として運営されている学会です。

歴史・経済・政治・民俗・宗教・言語・文学・音楽・芸能など、沖縄地域に関する人文科学、社会科学全ての研究領域を包摂し、専門領域を横断した学際的な研究活動が行われている点に特徴があります。

沿革

本会の創設は1948(昭和23)年9月です。仲原善忠を中心に1947(昭和22)年秋から比嘉春潮、島袋源七、島袋盛敏、金城朝永、宮良当壮ら沖縄研究者により開催されていた「おもろ研究会」と、終戦後沖縄県出身者の援護活動を行っていた沖縄人連盟の内に設置されていた部局「沖縄文化協会」が合同し、沖縄人連盟から独立して、学術団体としての「沖縄文化協会」は発足しました。前年8月に急逝した沖縄学の父、伊波普猷の学灯を守ろうという志を抱いた、比嘉春潮・仲原善忠・宮良当壮・島袋源七・金城朝永、5名の沖縄研究者が運営委員となり、事務局は杉並区の比嘉春潮方に設置され、1949(昭和24)年4月には初代会長に仲原善忠が選出されました。
創設以来、本会は月例の「おもろ研究会」を開催し、機関誌『沖繩文化』を発行して沖縄研究と研究者相互の交流を行っていましたが、機関誌は財政難を主因に1948(昭和28)年2月の第27号を最後に休刊を余儀なくされました。しかし沖縄研究の活動自体は「おもろ研究会」を中心に持続され、8年後の1961(昭和36)年、機関誌『沖繩文化』は復刊されました。以後、現在に至るまで継続して刊行され、沖縄研究の学灯を継承しています。
初代会長仲原善忠が1964(昭和39)年11月に急逝したため、同月に見里朝慶が2代目会長に就任し、1977(昭和52)年11月には外間守善が3代目会長に、2006(平成18)年11月には波照間永吉が4代目会長に、2022(令和4)年11月には仲原穣が現在の5代目会長に就任しました。





事業紹介

本学会は、上の目的にそって、研究発表会、公開講演会、機関誌『沖繩文化』の刊行、沖縄文化資料の蒐集、複製、刊行などの事業を行っております。

現在の学会としての主要な活動は以下の通りです。

1.毎年6月に沖縄で公開研究発表会を開催(1994年~)。

2.毎年9月に東京で公開研究発表会を開催(2016年~) *コロナ禍により2020~2022年は中止。

3.機関誌『沖繩文化』(学術刊行物)の年2回の発行(2024年現在126号)。

4.若手研究者の研究奨励を目的としての表彰

1979(昭和54)年より研究業績を対象とする沖縄文化協会賞(比嘉春潮賞、仲原善忠賞、金城朝永賞、特別賞)

2021(令和3)年より出版物を対象とする沖縄文化協会外間守善賞(正賞、特別賞)

受賞者数は沖縄文化協会賞総計136名、沖縄文化協会外間守善賞3名(2023年まで)。

5.毎月第三土曜日に月例研究会を東京で開催(2024年7月現在、おもろ研究会は通算794回、琉歌研究会は通算210回)。


役員紹介

会長

仲原 穣        国立国語研究所 共同研究員
                      琉球大学 非常勤講師

運営委員 

沖縄側
麻生 伸一  琉球大学 人文社会学部 教授
我部 大和  沖縄国際大学 総合文化学部 准教授
久万田 晋  沖縄県立芸術大学 芸術文化研究所 教授
小嶋 洋輔  名桜大学 国際学部 教授
鈴木 耕太  沖縄県立芸術大学 芸術文化研究所 准教授
田場 裕規  沖縄国際大学 総合文化学部 教授
照屋 理     名桜大学 国際学部 教授
中本 謙        琉球大学 教育学部 教授
西岡 敏   沖縄国際大学 総合文化学部 教授
前田 勇樹  沖縄県立芸術大学 芸術文化研究所 共同研究員
三島 わかな 沖縄県立芸術大学 芸術文化研究所 共同研究員
                      沖縄県立芸術大学 非常勤講師
宮城 弘樹       沖縄国際大学 総合文化学部 教授
山田 浩世       沖縄県立芸術大学 全学教育センター 准教授
屋良 健一郎 名桜大学 国際学部 上級准教授


東京側

上地 聡子    明海大学 不動産学部 講師
大里 知子    法政大学 沖縄文化研究所 教授
後藤 育慧    昭和音楽大学 非常勤講師
小松 寛          早稲田大学 文化構想学部 准教授 
ティネッロ・マルコ  
                      神奈川大学 国際日本学部 准教授
波照間 陽    成蹊大学 アジア太平洋研究センター 主任研究員
波照間 永子   明治大学 情報コミュニケーション学部 教授
松永 明          法政大学 兼任講師
三島 まき    学習院大学 非常勤講師


顧問

波照間 永吉  名桜大学大学院 教授  

(任期:2024年11月~2026年11月)

規程